資料(プレゼン部門) 資料は未公開です。

資料

必ず注意事項をご参照の上で参加申込みを行ってください。

参加申し込み注意事項

参加費・アドレスなど、参加申込みの際に注意していただくことを掲載しています。
参加費は以下の通りです。

加盟校1名につき 2000円
非加盟校1名につき 2500円

参加費振込詳細

※加盟校・非加盟校がわからない場合はこちらをご覧ください。
こちらでプレゼン部門参加費納入について、金額や記入例の詳細を掲載します。
また、参加費締め切りは7月26日です。
誤字や変更、ご質問のある場合はプレゼン局のアドレスへご連絡ください。

変更期間詳細

:変更期間後の変更は原則禁止ですが、やむを得ない場合は、一部を除き変更可能なのでメールにてご相談ください。

変更期間 :6/27~7/3     

[変更可]                                           テーマ、参加人数(減少のみ)、チーム名、ゼミ名、代表者、副代表者、連絡先

[変更不可]                                            分科会、参加人数(増加)

            E-mail : inter68.honbu@gmail.com

《発表資料・概要書》

今年度はLINEオープンチャットでの発表資料提出となりました。
詳しい連絡はホームページ、LINEオープンチャットでお知らせします。

発表資料・発表概要書における注意事項

発表資料や発表概要書について掲載しています。

発表概要書について

概要書の注意事項や記入例を掲載しています。

提出方法について

提出先のアドレスや提出の諸注意について掲載しています。                    予選の発表資料・発表概要書の提出期限を9/10(土)~10/8(土)といたします。

※只今準備中です。しばらくお待ちください

予選発表概要書フォーマット

予選用の発表概要書フォーマットです。                             上記リンクからダウンロードして記入し、PDFで保存の上提出してください。

参加者マニュアル

参加していただく上での注意事項やスケジュールのマニュアルです。 

※只今準備中です。しばらくお待ちください

決勝進出チーム

予選会における各教室1位のチーム(決勝大会出場チーム)を掲載しています。

※只今準備中です。しばらくお待ちください。

決勝に関する注意事項

決勝に関する注意事項です。

※只今準備中です。しばらくお待ちください。

決勝発表概要書フォーマット(PDF版)

決勝発表概要書(Word版)

決勝用の発表概要書フォーマットです。                                  ダウンロードして記入しPDFで保存の上提出してください。

※只今準備中です。しばらくお待ちください。

決勝大会参加者マニュアル

決勝大会で使用するマニュアルを掲載します。

※只今準備中です。しばらくお待ちください。